top of page

リスクと保険商品(企業)

  • 執筆者の写真: 俊輔 藤﨑
    俊輔 藤﨑
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月7日

リスクと保険商品(企業)
リスクと保険商品(企業)

企業活動の至るところに危険(リスク)があり、対応する保険商品は、企業活動に伴う多様なリスクに備えるために設計されており、事業の継続性確保や財務リスクの軽減を目的としています。商品は業種や企業規模に応じて多岐にわたり、財物リスク、賠償責任リスク、利益損失リスク、人に関するリスクなどをカバーします。大型の企業保険になるほどリスクに応じた保険商品を組み合わせたオーダーメイド型となり、保険種目の枠組みを超えて販売します。


企業をとりまくリスクとリスクに対する保険商品は、大きく下記のように5つに分類できると考えます。

賠償のリスク

  • 施設賠償責任保険

  • 請負賠償保険

  • PL保険(生産物賠償責任保険)

  • 自動車管理者賠償責任保険

  • 個人情報漏えい保険

  • サイバーリスク保険

利益損失・減少のリスク

  • 店舗休業保険

  • 興行中止保険

  • 利益総合保険

  • 取引信用保険

  • リコール保険

  • 公共工事履行ボンド

社有車のリスク

  • 自動車損害賠償責任保険

  • 自動車保険

輸送中の資産のリスク

  • 運送保険

  • 貨物海上保険

  • 船舶保険

  • 航空保険

  • マネー包括保険

従業員のリスク

  • 労働災害総合保険

  • 団体傷害保険

  • 海外旅行保険

固定資産・財物のリスク

  • 火災保険

  • 店舗総合保険

  • 機械保険

  • 動産総合保険

  • ガラス保険

  • インランドフローター保険

◇ 経営者のリスク

  • D&O保険(会社役員賠償責任保険)

  • 雇用慣行賠償責任保険

  • 使用者賠償責任保険


コメント


bottom of page