top of page

保険会社コード

  • 執筆者の写真: 俊輔 藤﨑
    俊輔 藤﨑
  • 9月30日
  • 読了時間: 2分
生命保険会社コード
生命保険会社コード

生命保険会社には、金融庁・生命保険協会などが管理し、各社を一意に識別するための2桁のコードが割り振られています。このコードを使って、生命保険業界が共通で運用している生命保険募集人登録システムに登録されている募集人の代申会社の判別に活用しています。 生命保険会社が募集人の登録等を行う際には、生命保険会社コードが必要となります。

この他にも、各社の代理店システムや保険会社共同ゲートウェイ等のプラットフォームにて、社名の略称や表記揺れを避け、確実に会社を特定するため、また、金融庁や保険協会への行政報告やデータ統計処理の識別番号として利用されています。


損害保険会社コード
損害保険会社コード

損害保険会社も生命保険会社と同様に、社名の略称や表記がシステムごとに異なる混乱を防ぐために、各社を一意に識別するための2桁のコードを持っています。損害保険会社コードは、保険募集人登録システムに登録されている募集人の代申会社の判別に加えて、社内業務システムや代理店システムにおける契約管理・保険金請求処理・事故管理等で、「どの損保会社の契約か」を判別するために活用されています。

他にも、共済組合システム、共同ゲートウェイ等の業界共通プラットフォーム、契約者保護機構、共同保険システム等で使用しており、基本的に各社が同じ2桁のコードを有して、業務を運用しています。


bottom of page